配当金調整額は、一般的に配当落ち日に、上場企業が発表する配当金に基づき計算されます。投資家のオープンポジション、および配当落ち日前に投資家が保有する株式のCFDは、この影響を受けます。ロングポジションの配当金調整額は口座に入金され、ショートポジションの配当金調整額は口座から差し引かれます。
株価指数取引銘柄には配当落ち日の定めはありません。また、構成銘柄の配当が株価指数に影響を与える場合、Doo Primeが配当調整を行い、配当調整額の1%を手数料として差し引きます。
お客様が特定の配当落ち日の00:05(プラットフォーム時間)以降に株価指数を保有している限り、配当調整金の受け取りまたは支払いが可能です。配当落ち日の 00:05 以前にポジションを決済した場合は、その影響を受けません。
計算方法は以下の通りです。
1株あたりの配当金×1ロットあたりの契約額×数量(ロット)=配当金調整額